新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ、よろしくお願い致します。
毎年思う事ですが、今年こそはブログを頻繁に更新しよう!と心に誓う新年です。
元旦より澄み切った青空が広がり、日中は、この時期には珍しく暖かい陽気の富士見町です。
そんな陽気に誘われて、富士見町にあるスキー場「富士見パノラマリゾート」に、子どもたちと新春初滑りに行ってきました♪
富士見町は元々、寒いけれど雪の少ない地域なんです。なので、富士見パノラマリゾートの晴天率は85%!
人工降雪機フル稼働で、暖冬の冬でも、雪がいつもあるスキー場なんですよっ♪ ステキでしょ!
午前中、スノーボードスクールで特訓を受け、お昼ご飯にと下山すると・・・
なんと! 富士見パノラマリゾートに獅子舞がやって来ていました!!!
あれ?! この法被は、富士見太鼓じゃないの?!
あれ?! そういえば、今日は2日。
富士見太鼓が、獅子舞で富士見町内を練り歩く日じゃないの?!
あれ?! ふじぱらで出会っちゃった♪
みんな頭を獅子に噛まれていますね♪
今年もキット良い年ですよぉ〜。富士見獅子の噛み噛みは効果絶大です
なんて、嬉しいお言葉も頂いたりして、富士見太鼓の獅子舞も、定着して来たかな?!と嬉しく思っております。
と言っても、私はもっぱらスノー客で、獅子舞にはノータッチなのですが・・・。
やっぱり、急に獅子舞が現れたりすると、「わっ、めでたい!今年良い事あるかも?!」なんて思っちゃいますよねぇ。
獅子舞メンバーのみんなぁ〜、お疲れさまでした。
おっ、明日も獅子舞あるんだっけ?!
みんなの幸せのため、がんばれ〜〜〜〜